ログイン
HOME

支援策一覧

福山・尾三の支援策

住まい

空き家バンク (情報発信)

◆市内に空き家を所有する方の申し込みにより、物件を登録し、空き家の利用を希望する方に登録物件を紹介する制度です。

三原市 地域企画課
TEL:0848-67-6011
三原市
空き家バンク
情報サイトへ

ファーストマイホーム応援事業

◆市内において、新たに住宅を取得される若年層(40歳未満夫婦及び子育て世帯)に対し、土地取得費用を除いた住宅取得費用(改修費用含む)の一部を補助しています。 ※条件あり。

三原市 地域企画課
TEL:0848-67-6011
三原市
新築・購入助成
情報サイトへ

空き家改修等支援事業

◆空き家バンク制度を利用して、市外から移住される方に対し、空き家の改修工事費用の一部を補助しています。 ※要件あり。

三原市 地域企画課
TEL:0848-67-6011
三原市
改修費等助成
情報サイトへ

学生市内居住促進補助事業

◆三原市学生向けシェアハウス設置補助金の交付を受けて設置・運営されているシェアハウスに市外から移住して入居する学生に対し、家賃の一部を補助しています。 ※要件あり。

三原市 地域企画課
TEL:0848-67-6011
三原市
家賃助成

三原西部住宅団地(あやめヶ丘)

◆三原市が分譲している住宅団地です。ファーストマイホーム応援事業及び分譲地複数区画一括購入の特例を活用することができます。 ※条件あり。

三原市 財産管理課
TEL:0848-67-6012
三原市
定住促進(住宅・団地)
情報サイトへ

小泉町玉城地区住宅団地

◆三原市が分譲している住宅団地です。ファーストマイホーム応援事業を活用することができます。 ※条件あり。

三原市 財産管理課
TEL:0848-67-6012
三原市
定住促進(住宅・団地)
情報サイトへ

結婚新生活支援事業

◆新婚世帯を対象に、新婚新生活に伴う住宅の取得費用・賃借費用、引越費用を補助します(移住世帯には加算あり)。 ※条件あり。

三原市 地域企画課
TEL:0848-67-6011
三原市
その他
情報サイトへ

お試し暮らし滞在費補助事業

◆県外在住者で三原市への移住や地域と継続したつながりを希望する方を対象に、活動に要する宿泊費及びレンタカー借上料の一部を補助します。

三原市 地域企画課
TEL:0848-67-6011
三原市
その他
情報サイトへ

尾道市 空き家バンク

◆尾道の坂の町や路地にある空き家の利用を考えている方に、空き家の情報を提供するシステム。

尾道市 まちづくり推進課
TEL:0848-38-9347
尾道市
空き家バンク
情報サイトへ

御調地区 空き家バンク

◆御調町における空き家の情報を提供するシステム。

尾道市 御調支所まちおこし課
TEL:0848-76-2922
尾道市
空き家バンク
情報サイトへ

因島地区 空き家バンク

◆因島地区における空き家の情報を提供するシステム

尾道市 因島総合支所しまおこし課
TEL:0845-26-6212
尾道市
空き家バンク
情報サイトへ

原田地区 空き家バンク

◆原田地区における空家の情報を提供するシステム

尾道市 まちづくり推進課
TEL:0848-38-9347
尾道市
空き家バンク
情報サイトへ

子育て世帯等中古住宅取得支援事業

◆子育て世帯や若年夫婦世帯が中古住宅を購入する費用、又は購入・相続・贈与等で中古住宅を取得し改修する際の費用の2分の1を補助(上限額:市内在住者30万円、市外からの移住世帯50万円。いずれも親世帯と同居・近居で10万円の加算。)。

尾道市 まちづくり推進課
TEL:0848-38-9347
尾道市
改修費等助成
情報サイトへ

多世代同居等新築住宅取得支援事業

◆子育て世帯や若年夫婦世帯が親世帯と同居又は近居する際の新築住宅の取得を支援。(定額:30万円)

尾道市 まちづくり推進課
TEL:0848-38-9347
尾道市
新築・購入助成
情報サイトへ

空き家再生促進 事業補助金

◆尾道市歴史的風致維持向上計画の重点区域内にある空き家を改修して居住する場合に、その空き家の改修に要する経費の3分の2(最大30万円)を助成。

尾道市 まちづくり推進課
TEL:0848-38-9223
尾道市
改修費等助成
情報サイトへ

空家等改修支援 事業補助金

◆尾道市内の各空き家バンクに登録している空家等を改修して移住者が居住する場合に、改修工事にかかる経費の3分の2(最大30万円)を助成。

尾道市 まちづくり推進課
TEL:0848-38-9347
尾道市
改修費等助成
情報サイトへ

空き家家財道具等処分支援事業補助金

◆尾道市内の各空き家バンクに登録している空き家の家財道具等の処分や清掃等にかかる経費の2分の1(最大10万円)を助成。

尾道市 まちづくり推進課
TEL:0848-38-9347
尾道市
その他
情報サイトへ

公益社団法人広島県宅地建物取引業協会との協定事業

◆空家協定物件の情報を提供します。

福山市 住宅課
TEL:084-928-1102    
福山市
空き家バンク
情報サイトへ

母子父子寡婦 福祉資金貸付 (住宅資金)制度

◆母子、父子、寡婦の居住かつ所有する住宅の改築等又は購入する場合の資金の貸付けを行います。

福山市 ネウボラ推進課
TEL:084-928-1053
福山市
改修費等助成
情報サイトへ

移住者等住宅 改修費補助事業

◆市内への移住又は定住希望者が、中古住宅を購入し、改修する場合に、改修費用の一部を補助します。

福山市 住宅課
TEL:084-928-1102    
福山市
改修費等助成
情報サイトへ

市営住宅

◆市営住宅の入居者募集を年4回(2、6、9、11月)行います。また、瀬戸地域(一部を除く)、鞆地域、内海地域等の住宅については、別途申込みを受け付けています。

福山市 住宅課
TEL:084-928-1101   
福山市
定住促進(住宅・団地)
情報サイトへ

木造住宅耐震 診断費補助制度

◆1981年(昭和56年)5月31日以前に着工された、木造住宅の耐震診断について、実施に要する費用の一部を補助します。

福山市 建築指導課
TEL:084-928-1103    
福山市
改修費等助成
情報サイトへ

木造住宅耐震化 促進補助事業

◆1981年(昭和56年)5月31日以前に着工された、現に居住している木造住宅の耐震改修工事・現地建替え工事・非現地建替え工事又は除却工事に要する費用の一部を補助します。

福山市 建築指導課
TEL:084-928-1103    
福山市
改修費等助成
情報サイトへ

木造住宅耐震シェルター・耐震ベッド設置費補助制度

◆1981年(昭和56年)5月31日以前に着工された、現に居住している木造住宅であって、耐震改修・耐震シェルター・耐震ベッド設置工事が行われていない場合において、設置工事に要する費用の一部を補助します。

福山市 建築指導課
TEL:084-928-1103    
福山市
改修費等助成
情報サイトへ

鞆町町並み保存整備推進事業

◆鞆町の伝統的建造物群保存地区内での伝統的建造物の外観に関する修理工事等に要する費用の一部を補助します。

福山市 文化振興課
TEL:084-928-1278    
福山市
改修費等助成

府中市 空き家バンク制度

◆市内に空き家所有者から登録のあった物件を、空き家の利用を検討されている方に向けて、登録物件の情報提供をする制度

府中市 観光・地域ブランド推進課
TEL:0847-43--7118    
府中市
空き家バンク
情報サイトへ

府中市空き家再生・活用補助金

◆空き家バンクに登録されている物件を購入または賃借して、住むために改修する費用の一部を助成(最大60万円補助)※補助率1/2

府中市 観光・地域ブランド推進課
TEL:0847-43--7118    
府中市
改修費等助成
情報サイトへ

定住促進補助金

◆【50万円補助】①桜が丘団地の土地を購入し、1年以内に着工して新築する②10年以上定住する

府中市 監理課団地販売促進係    
TEL:0847-43-7200    
府中市
定住促進(住宅・団地)
情報サイトへ

新築支援補助金

◆【50万円補助】①桜が丘団地の土地を購入し、1年以内に着工して新築する②10年以上定住する

府中市 監理課団地販売促進係    
TEL:0847-43-7200    
府中市
定住促進(住宅・団地)
情報サイトへ

転入促進補助金

◆【50万円補助】①市外から転入し、桜が丘団地の土地を購入し、1年以内に着工して新築する②10年以上定住する

府中市 監理課団地販売促進係    
TEL:0847-43-7200    
府中市
定住促進(住宅・団地)
情報サイトへ

子育て支援補助金

◆【50万円補助】①桜が丘団地の土地を購入し、1年以内に着工して新築する②土地購入契約日に義務教育終了前の子どもがいる③10年以上定住する

府中市 監理課団地販売促進係    
TEL:0847-43-7200    
府中市
定住促進(住宅・団地)
情報サイトへ

複数区画購入 補助金

◆【土地代の10%補助】桜が丘団地の土地を複数区画購入する※土地所有者または土地所有者の2親等以内の親族が土地を購入する場合が対象

府中市 監理課団地販売促進係    
TEL:0847-43-7200    
府中市
定住促進(住宅・団地)
情報サイトへ

太陽光発電システム設置費補助金

◆【最大100万円補助】①桜が丘団地の土地を購入し、1年以内に着工する②1kw10万円を補助※他の補助を受ける場合は対象外

府中市 監理課団地販売促進係    
TEL:0847-43-7200    
府中市
定住促進(住宅・団地)
情報サイトへ

まちなみ整備及び緑化推進補助金

◆【30万円補助】①桜が丘団地の土地を購入し、1年以内に住宅建築に着工する②補助対象経費(外構工事及び緑化工事)が60万円以上であること

府中市 監理課団地販売促進係    
TEL:0847-43-7200    
府中市
定住促進(住宅・団地)
情報サイトへ

移住お試し住宅

◆府中市への移住を検討されている方や、本市の移住促進イベント等に参加される方、空き家活用検討中及び再生中の方等に、府中市の暮らしを体験していただける制度

府中市 観光・地域ブランド推進課
TEL:0847-43--7118    
府中市
お試し住宅
情報サイトへ

空き家リバイバルプロジェクト事業補助金

◆市内全域を対象に、空き家を活用した地域の活性化を図るため、優れた活用方法を提案した者に対し、改修工事費等の2/3(最大250万円)を補助する。

府中市 都市デザイン課住宅政策係
TEL:0847-43-7156
府中市
改修費等助成
情報サイトへ

木造住宅の耐震診断補助事業

◆昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅に対し、耐震診断に係る費用の2/3を補助する。(限度額:4万円)

府中市 都市デザイン課住宅政策係
TEL:0847-43-7156
府中市
改修費等助成
情報サイトへ

木造住宅の耐震化促進支援事業

◆昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅に対し、耐震改修工事、現地建て替え工事、非現地建て替え工事、除却工事に係る費用を補助する。

府中市 都市デザイン課住宅政策係
TEL:0847-43-7156
府中市
改修費等助成
情報サイトへ

住宅省エネ改修推進事業補助金

◆昭和56年5月31日以前に着工されたもので耐震性があるもの、または昭和56年6月1日以降に着工された住宅に対し、省エネ性能に適合する住宅への改修工事を補助する。

府中市 都市デザイン課住宅政策係
TEL:0847-43-7156
府中市
改修費等助成

世羅町空き家・    空き地バンク事業

◆世羅町内の空き家・空き地を有効活用し、本町への移住促進を図る。

世羅町 企画課 
TEL:0847-22-3206
世羅町
空き家バンク
情報サイトへ

世羅町移住者等 住宅支援事業

◆移住者等の住宅取得に係る費用の一部を助成(最大100万円を助成)。対象は新築、空き家の購入及び空き地への新築。

世羅町 企画課 
TEL:0847-22-3206
世羅町
新築・購入助成
情報サイトへ

世羅町住宅 リフォーム補助事業

◆町民の居住環境の質の向上及び家族の絆の再生を図るとともに住宅投資の波及効果による町内経済の活性化を図るため、リフォーム工事を行う者に対し、予算の範囲内において補助金を交付。リフォームに要する費用の10分の1に相当する額で、一般世帯について30万円限度、3世代同居の場合は50万円が限度。

世羅町 建設課 
TEL:0847-25-5141
世羅町
改修費等助成

子育て家庭家賃 補助事業

◆町内の民間賃貸住宅に居住する小学6年生までの児童を養育する世帯に対し、家賃の一部(月額10,000円を上限)を助成。(家賃から4万円を差し引き最大1万円を助成)要件あり。

世羅町 子育て支援課 
TEL:0847-25-0295
世羅町
家賃助成
情報サイトへ

世羅町移住体験事業(お試し住宅)

◆本町への移住希望者が、本町での生活を体験するため、短期居住できるお試し住宅を設置。

世羅町 企画課 
TEL:0847-22-3206
世羅町
お試し住宅
情報サイトへ

飲用水施設整備 補助事業

◆水道がない地域で、生活用水を確保するため新しくボーリング等をおこなう場合に、その経費の一部を助成。1/2助成 限度額あり。

世羅町 上下水道課 
TEL:0847-22-1189
世羅町
その他

空き家情報バンク制度

◆売りたい・貸したい人の空き家・空き地の情報収集と、神石高原町へ住みたい・家を借りたい人への情報提供

特定非営利活動法人nina神石高原
TEL:0847-82-0288 神石高原町未来創造課
TEL:0847-89-3332
神石高原町
空き家バンク
情報サイトへ

子育て応援住宅等取得支援事業補助金

◆町内に新たに住宅を取得(新築・購入)し居住する場合、最高150万円を助成

神石高原町 未来創造課
TEL:0847-89-3332
神石高原町
新築・購入助成
情報サイトへ

空き家及び住宅改修補助金交付事業

◆空き家バンク物件を購入または賃貸借した移住者、自宅を改修するUターン者、新婚定住者等が自宅改修工事をする場合、最高50万円を助成

神石高原町 未来創造課
TEL:0847-89-3332
神石高原町
改修費等助成
情報サイトへ

空き家活用促進事業

◆空き家を提供した空き家所有者に対し、10万円を助成

神石高原町 未来創造課
TEL:0847-89-3332
神石高原町
その他
情報サイトへ

空き家家財撤去処分事業

◆空き家に残されている家財道具等を処分する場合に、処分費用の2分の1を乗じて得た額が支給され、最大20万円を限度とする。

神石高原町 未来創造課
TEL:0847-89-3332
神石高原町
その他
情報サイトへ

町有林樹木無償譲渡事業

◆町内に住宅を新築し居住する場合、町有林の樹木を提供

神石高原町 総務課
TEL:0847-89-3330
神石高原町
その他
情報サイトへ

住宅取得促進奨励金交付事業

◆住宅を新築又は取得された方を対象に、5年間固定資産税額の1/2相当額のこうげん通貨を奨励金として支給

神石高原町 未来創造課
TEL:0847-89-3332
神石高原町
その他
情報サイトへ

情報通信基盤整備事業費補助金

◆神石高原町に移住した方で、ケーブルテレビに新たに加入される方にこうげん通貨5万円を支給

神石高原町 未来創造課
TEL:0847-89-3332
神石高原町
その他
情報サイトへ

ペレットストーブ等購入補助事業

◆木質ペレットや薪ストーブ等を設置する場合に補助(上限10万円)

神石高原町 健康衛生課
TEL:0847-89-3336
神石高原町
その他
情報サイトへ

浄化槽設置整備事業補助金

◆浄化槽を設置する費用の一部を助成

神石高原町 健康衛生課
TEL:0847-89-3336
神石高原町
その他
情報サイトへ

仕事

三原市新規就農者研修支援事業

◆市が指定する研修所で研修を受講する新規就農者に、家賃、研修及び就農に係る経費を最大2年間支援します。 ○就農研修者研修生に対して年額42万円

三原市 農林水産課
TEL:0848-67-6077
三原市
農林水産業就業支援

市民農園

◆農業者以外の方が野菜や花等を栽培できる市民農園を市内3箇所に設置しています。

三原市 農林水産課
TEL:0848-67-6077
三原市
農林水産業就業支援
情報サイトへ

Jデスクみはら

◆UJIターンを希望する方に年2回の就職ガイダンスを実施しています。(7月、翌3月:変動あり)

三原市 商工振興課
TEL:0848-67-6013
三原市
就職支援
情報サイトへ

移住支援事業

◆東京圏から三原市へ移住し、広島県が開設する就業支援マッチングサイトに対象として掲載する中小企業等の求人に就業した方、テレワークによる移住をした方、起業をした方を対象に補助金を交付します。 ※条件あり。

三原市 地域企画課
TEL:0848-67-6011
三原市
就職支援

就労・移住定住支援事業

◆市外から三原市に移住し、市内の教育保育等施設・医療介護等施設の常勤職員として新たに就労される方に引越費用等を補助します。※条件あり。 ◆市内の教育保育等施設に新たに保育士等専門職として就職される方に20万円を支給します。

三原市 地域企画課
TEL:0848-67-6011
三原市
就職支援
情報サイトへ

起業化促進事業 (みはら創業応援隊)

◆コーディネーターを配置した創業支援拠点を設置し、新規創業者や第二創業者の掘り起こし及び事業者ごとのフェーズに応じた支援を実施しています。

三原市 商工振興課
TEL:0848-67-6072
三原市
起業支援
情報サイトへ

中心市街地魅力向上支援事業

◆中心市街地の空き店舗を活用した新規出店者や既存店舗を改装し事業を継続する事業者等に対し、改装費等の一部を助成しています。 ○改装費 補助率:1/2以内(既存店舗の改装1/3以内)  〇補助限度額:50万円(既存店舗の改装40万円) ○賃貸料(1年間、飲食サービス業に限り最長3年間)   補助率:1/2以内   補助限度額:1階 月額4万円           1階以外 月額3万円

三原市 商工振興課
TEL:0848-67-6072
三原市
起業支援
情報サイトへ

地域商業活性化支援事業

◆市内全域(中心市街地を除く)の空き店舗等を活用した新規出店者や既存店舗を改装し事業を継続する事業者等に対し、改装費等の一部を助成しています。 ○改装費 補助率:1/2以内(既存店舗の改装1/3以内)  ○補助限度額:50万円(既存店舗の改装40万円) ○賃貸料(1年間)  補助率:1/2以内  補助限度額:1階 月額3万円          1階以外 月額2万円

三原市 商工振興課
TEL:0848-67-6072
三原市
起業支援
情報サイトへ

尾道市新規漁業就業者育成漁船漁具等整備事業

◆新規に漁業に就業しようとする方に、漁船漁具等の購入に係る経費の2分の1(最大90万円)を補助。

尾道市 農林水産課
TEL:0848-38-9478
尾道市
農林水産業就業支援
情報サイトへ

新規漁業就業者 漁業研修事業

◆県協議会で実施される漁業相談会での選考後、適正を確認した新規漁業就業希望者に対し、受入漁業組合員の講師による長期研修を支援(1人/年)。

尾道市 農林水産課
TEL:0848-38-9478
尾道市
農林水産業就業支援

おのみち「農」の担い手総合支援事業

◆農業従事者の減少や高齢化、後継者不足、耕作放棄地の増加、収益力の低下など、本市農業をとりまく厳しい環境に対し、新規就農者や農業者、農業者が組織する団体等が現状を打ち破り、農業を変えていこうとする “意欲ある取り組み”に対し、その状況に応じて段階的に支援する事業。

尾道市 農林水産課
TEL:0848-38-9473
尾道市
農林水産業就業支援
情報サイトへ

尾道市ふる里就職促進協議会

◆本市及び市外の就学者、並びに県外労働者の地元尾道地域への就職促進と定着化を図り、地域の活性化に結び付けていくことを目的として、就職情報の提供等を実施。

尾道市ふる里就職促進協議会(事務局:尾道市商工課)
TEL:0848-38-9183
尾道市
就職支援
情報サイトへ

創業支援等補助金(創業支援)

◆市内に事業所を設置しようとする新規創業者または広島県外から移住して市内に新たに事業所を開設する事業者に対して、創業に要する初期投資のための経費(建物の改修又は修繕に要する経費)の2分の1 (上限50万円)を補助。  なお、上記補助金の交付対象者が、39歳以下の広島県外からの移住者である場合、若手創業者等応援給付金として20万円の給付金を交付する。

尾道市 商工課
TEL:0848-38-9182
尾道市
起業支援
情報サイトへ

創業支援等補助金()開業支援

◆市内に事業所を設置しようとする新規創業者または広島県外から移住して市内に新たに事業所を開設する事業者に対して、創業に要する初期投資のための経費(建物の改修又は修繕に要する経費)の2分の1 (上限50万円)を補助。  なお、上記補助金の交付対象者が、39歳以下の広島県外からの移住者である場合、若手創業者等応援給付金として20万円の給付金を交付する。

尾道市 商工課
TEL:0848-38-9182
尾道市
起業支援
情報サイトへ

創業資金利子補給制度

◆新規創業者が負担した創業に係る資金の利子相当額を2年間補助(年間上限30万円)。

尾道市 商工課
TEL:0848-38-9182
尾道市
起業支援
情報サイトへ

営農・就農相談

◆現在農業経営を行っている方や、これから農業を始める方からの、栽培技術の習得や資金の借入れ等に関する相談を受け付けます。 また、市園芸センターにおいて、園芸の技術研修を1年間(週1回程度)行っています。随時、栽培相談等も行っています。

福山市 農業振興課
TEL:084-928-1242  
福山市
農林水産業就業支援
情報サイトへ

農地の貸し借りの 促進

◆高齢や担い手不足等の理由から借り手を探している農地の情報を登録し、新規就農者や規模拡大を図る人にその情報を提供します。

福山市 農業振興課
TEL:084-928-1177    
福山市
農林水産業就業支援
情報サイトへ

U・Iターン関連情報 の提供等

◆U・Iターン関連イベント等について、登録者にメールで情報提供します。また、U・Iターン就職に関する相談を受け付けます。

福山地方雇用対策協議会 (産業振興課内)
TEL:084-928-1041    
福山市
就職支援
情報サイトへ

企業説明会

◆福山市・府中市の企業へU・Iターン就職を希望している方などを対象に、各企業の採用担当者と直接相談ができる企業説明会(オンライン形式)を開催します。 

福山地方雇用対策協議会 (産業振興課内)
TEL:084-928-1041    
福山市
就職支援
情報サイトへ

社会人向け インターンシップ 事業

◆福山市内企業において、都市圏等の転職希望者のインターンシップを受け入れます。

福山市 産業振興課
TEL:084-928-1040    
福山市
就職支援
情報サイトへ

創業支援事業

◆福山市内において創業を目指す方を対象に、特定の産業支援団体が行う創業支援事業を受けた上で優遇措置が受けられる「特定創業支援事業」の認定を行います。

福山市 産業振興課
TEL:084-928-1039    
福山市
起業支援
情報サイトへ

チャレンジファーム広島 上下農場

◆18歳以上原則48歳未満のアスパラガスの施設栽培希望者を対象とした全農の新規就農者を育成する事業(研修期間2年) ※研修期間の2年間は、全農の臨時職員として雇用される。 ※研修終了後、府中市にアスパラガスにて就農した場合、最長2年間生活支援金(10万円/月)を支給する。他条件あり。

府中市 農林課農業振興係
TEL:0847-43-7131    
府中市
農林水産業就業支援
情報サイトへ

白菜・キャベツ農業体験会

◆JAひろしま上下アグリセンター管内では、初心者向けの白菜・キャベツ農業体験会を開催し、広く生産者を募集しています。 ※時期により体験内容が異なります。

府中市 農林課農業振興係
TEL:0847-43-7131    
府中市
農林水産業就業支援

就職情報等の発信

◆高校生・UIJターン就活応援   市内の企業とのマッチング等

府中市 商工労働課商工振興係
TEL:0847-43-7190    
府中市
就職支援
情報サイトへ

就職情報等の発信

◆ガイドブック「HIROSHIMA FUCHU creativeWORK&enjoyLIFE 市内のものづくり企業とのマッチング等

府中市 商工労働課商工振興係
TEL:0847-43-7190    
府中市
就職支援
情報サイトへ

府中市起業支援事業間接補助金

◆市内で創業を希望する若者・女性・移住者等に創業に係る費用の一部を支援する事業(市外居住者が市内で起業する場合も対象)

府中商工会議所
TEL:0847-45-8200    
府中市
起業支援
情報サイトへ

まちなか活性化支援制度

◆市内の指定区域内で行う公共施設・商業施設の建設、及び改修に係る費用の一部を補助します。  また、まちなかの活性化に寄与するソフト事業についても費用の一部を補助します。

府中市 商工労働課商工振興係
TEL:0847-43-7190  都市デザイン課
TEL:0847-43-7159
府中市
起業支援
情報サイトへ

世羅農業人財育成   支援事業

◆町内で就農を希望する概ね45歳以下の方を対象に町内先進農家で1~2年間研修を受け、必要な農業技術等を習得するための研修費を助成。(国の制度(☆新規就農者育成総合対策(経営開始資金)と合わせて支援)(研修助成 25千円/月 家賃助成10千円/月)

世羅町 産業振興課 
TEL:0847-22-5304
世羅町
農林水産業就業支援
情報サイトへ

世羅町 ニューファーマー 支援事業

◆60歳以下で、事業完了後おおむね1年以内に事業を継承する後継者を雇用する認定農業者に、月額125千円(最長3年)を助成。

世羅町 産業振興課 
TEL:0847-22-5304
世羅町
農林水産業就業支援
情報サイトへ

若年者遠距離 通勤助成事業

◆35歳未満の若年者が、片道27㎞以上の就労先へ月15日以上通勤する方に対する助成。月額5,000円。

世羅町 企画課 
TEL:0847-22-3206
世羅町
就職支援
情報サイトへ

新規創業支援事業

◆創業時にかかる費用を最大50万円助成。(補助率1/2 ) 新規創業資金を借入した場合、年1.5%を利子補給。(年間最大10万円、期間は3ケ年を限度)

世羅町 商工観光課 
TEL:0847-22-3216
世羅町
起業支援
情報サイトへ

就職相談

◆随時

神石高原町 産業課
TEL:0847-89-3337
神石高原町
就職支援

子育て

乳幼児等医療費助成制度

◆中学校卒業までの児童の医療費負担を軽減する制度です。※令和5年10月から対象年齢を18歳までに拡充します。 ○通院 月4回まで1日の診療につき一部負担金500円 ○入院 月14日までの1日の診療につき一部負担金500円

三原市 子育て支援課
TEL:0848-67-6045
三原市
医療費助成
情報サイトへ

保育料減免制度

◆その家庭の特別な事情等により支払いが困難になった際に保育料を減免する制度です。

三原市 こども保育課
TEL:0848-67-6042
三原市
保育料免除等

一時預かり

◆一時的または緊急的に家庭で保育できない場合に、子どもを保護者にかわって保育しています。 実施施設:2保育所、7こども園 利用料金:  (3歳以上)1日1,800~2,000円 半日 750~1,200円  (3歳未満)1日2,400~3,000円 半日1,000~1,500円

三原市 こども保育課
TEL:0848-67-6042
三原市
その他
情報サイトへ

病児保育

◆当面症状の急変は認められないが、回復期に至っていない場合、一時的に保護者にかわって保育しています。 利用料金:1回当たり2,000円

三原市 こども保育課
TEL:0848-67-6042
三原市
その他
情報サイトへ

病後児保育

◆病気の「安定期」または「回復期」にある子どもを、一時的に保護者にかわって保育しています。 実施施設:1こども園 利用料金:1回当たり2,000円

三原市 こども保育課
TEL:0848-67-6042
三原市
その他
情報サイトへ

地域子育て支援センター

◆親子のふれあいスペースと遊びの提供、子育て相談、子育て情報の提供、子育て講座、園庭遊びなどを通して、地域の子育て家庭に対する育児支援しています。

三原市 こども保育課
TEL:0848-67-6042
三原市
その他
情報サイトへ

放課後児童クラブ

◆保護者が仕事などで昼間家庭にいない小学生(1年生~6年生)を対象に、授業終了後や長期休業中に、遊びや生活の場を提供しています。 (保護者負担金:月額2,000円 ※8月は3,000円) (教材費:月額2,000円) ※民間運営放課後児童クラブ(2か所)については各クラブへお問い合わせください。

三原市 子育て支援課
TEL:0848-67-6045 ※民間放課後児童クラブ I Love Kids
TEL:0848-38-7670 Kids Garden PEEK-A-BOO
TEL:0848-38-1154
三原市
その他
情報サイトへ

ファミリー・サポート・センター

◆子育てに手を貸してほしい人と、子育てを応援したい人が会員登録し、一時的な育児サービスを有償で提供する助け合いの制度です。  利用料金:    平日(月~金)7時~19時 1時間当たり600円    上記以外の時間帯 1時間当たり700円

三原市 子育て支援課
TEL:0848-67-6079 三原市児童館 「ラフラフ」
TEL:0848-67-1123
三原市
その他
情報サイトへ

チャイルドシート購入費助成事業

◆6歳未満の子どもを養育している保護者に購入費を助成しています。  購入費が5,000円以上の場合:一律5,000円  購入費が5,000円未満の場合:購入費と同額

三原市 子育て支援課
TEL:0848-67-6045
三原市
その他
情報サイトへ

子育て支援サロン

◆子育て中の親の孤立化防止や、育児不安の軽減のため、地域のボランティアが親子の交流の場を提供しています。市内15か所で開催されています。

三原市 子育て支援課
TEL:0848-67-6079
三原市
その他
情報サイトへ

三原市児童館 (ラフラフ)

◆令和2年8月三原駅前にオープンした新しい施設で、18歳までの子どもと保護者の方なら誰でも予約不要で利用できます。学習室、スポーツ室、ボルダリングコーナー、乳幼児ルーム、無料Wi-Fiを備え、幅広い世代が楽しめる施設です。ラフラフで開催したイベントの様子などをラフラフ日記(https://www.city.mihara.hiroshima.jp/site/kosodate/133724.html)で紹介しています。

三原市 子育て支援課
TEL:0848-67-6079 三原市児童館 「ラフラフ」
TEL:0848-67-1123
三原市
その他
情報サイトへ

子ども医療費助成

◆18歳(高校生相当)までの子どもを対象に医療費の一部を助成。  ※所得制限無し  ※医療機関ごと1日500円の一部負担   (通院は月4日、入院は月14日まで) 

尾道市 子育て支援課
TEL:0848-38-9112
尾道市
医療費助成
情報サイトへ

放課後児童クラブ

◆小学校または特別支援学校に在学する1~6年生の児童を対象に、授業終了後や長期休業中の居場所を確保。

尾道市 子育て支援課
TEL:0848-38-9219
尾道市
その他
情報サイトへ

保育士就労奨励金交付事業

◆尾道市内の保育施設等に保育士として新規に就労する人に奨励金を交付します。また、市外在住の保育士が就労に際して市内に転入した場合には、転入費用(実費負担分)を最大20万円加算。

尾道市 子育て支援課
TEL:0848-38-9114
尾道市
その他
情報サイトへ

ファミリー・サポート・センター

◆おのみちファミリーサポート・センター  住所 尾道市防地町26-24      おのみち子育て支援センター内  TEL 0848-37-2415

尾道市 子育て支援課
TEL:0848-38-9219
尾道市
その他
情報サイトへ

子育て支援センター

◆就学前の子どもと親が自由に遊ぶ場、お母さん同士のコミュニケーションの場、子育て相談の場として、ちょっと一息つくことができる場を提供。

尾道市 子育て支援課
TEL:0848-38-9215
尾道市
その他
情報サイトへ

子育て世代包括支援センター ぽかぽか☀

◆母子保健と子育て支援のサービスをワンストップで提供する拠点“ぽかぽか☀”を市内全域に設置し、妊娠期から出産、子育て期の相談援助を母子保健コーディネーターと子育て支援コーディネーターが一貫して行い、全ての子育て家庭が不安なく子育てができるように総合的な支援を実施します。

尾道市 健康推進課
TEL:0848-24-1960
尾道市
その他
情報サイトへ

子ども医療費 助成制度

◆0歳児から中学生までの入院と通院に掛かる保険医療費の自己負担分の一部を助成します。 ・所得制限、一部負担金があります。 (2023年10月からは所得制限なし) ・出生日・転入日の翌日から数えて14日以内に申請してください。

福山市 ネウボラ推進課
TEL:084-928-1070
福山市
医療費助成
情報サイトへ

保育所等保育料の減免制度

◆災害、疾病、失業等の特別な事情により保育料の納付が困難と認められる場合には、保育料の減免ができる場合があります。

福山市 保育施設課
TEL:084-928-1047
福山市
保育料免除等

生殖補助医療費助成事業

◆生殖補助医療(不妊治療のうち、体外受精、顕微授精及び男性不妊の手術)を受けられた方に、自己負担額の2分の1の額を助成します。(上限額、年齢要件及び回数制限あり。)

福山市 健康推進課
TEL:084-928-3421
福山市
その他
情報サイトへ

一般不妊治療費 助成事業

◆一般不妊治療(体外受精及び顕微授精を除く不妊治療)を受けられた方に、自己負担額の2分の1の額を助成します。(上限額及び年齢要件あり。)

福山市 健康推進課
TEL:084-928-3421
福山市
その他
情報サイトへ

不育症治療費 助成事業

◆不育症検査及び治療を受けられた方に、自己負担額の一部を助成します。(上限額及び年齢要件あり。)

福山市 健康推進課
TEL:084-928-3421
福山市
その他
情報サイトへ

地域子育て支援 拠点事業

◆ふくやま子育て応援センター「キッズコム」において、育児・発達・栄養相談やその他心配ごとの相談を受け付けます。また、親子の遊び場の提供や子育て講座の実施、保育所・幼稚園等の情報、その他子育てに関する情報を提供します。

ふくやま子育て応援センター「キッズコム」
TEL:084-932-7284 ※月曜日は休館, 祝日の場合は翌日
福山市
その他
情報サイトへ

ファミリー・サポート・センター事業

◆子育てを応援してほしい人と子育てを応援したい人が互いに会員となって、保育所などへの児童の送迎や一時預かりなどの子育て支援を行います。 ・対象:0歳から小学校6年生までの子どもがいる人  ・料金:月~金曜日(7:30~19:00)1時間600円 ・上記以外の時間帯と土、日、祝日、年末年始 1時間700円

福山市ファミリー・サポート ・センター (ふくやま子育て応援センター内)
TEL:084-932-7285
福山市
その他
情報サイトへ

福山ネウボラ相談窓口「あのね」

◆妊娠・出産・子育てに関する総合相談窓口「あのね」において、妊娠・出産、子育て、しつけ、教育・保育施設についての相談や子どもの成長に合わせた支援サービスなどを紹介します。

福山市 ネウボラ推進課
TEL:084-928-1252
福山市
その他
情報サイトへ

放課後児童クラブ

◆就労等により保護者が昼間家庭にいない児童を対象に、授業の終了後に学校の施設等を利用して、適切な遊びや生活の場を提供します。 ・開設日:平日と土曜日のほか、夏休みなど学校の長期休業日                            ・利用料:月額3,000円(兄弟姉妹利用の場合で最も年齢の低い児童以外を半額) ※利用料が減免となる場合があります。

福山市 保育施設課
TEL:084-928-1047
福山市
その他
情報サイトへ

病児・病後児保育

◆病気又は病気回復期のため集団保育が困難な児童を、医療機関に付設されている保育室で、一時的にお預かりします。 ・原則、事前登録が必要です。 ・利用料:各施設日額2,000円  ※利用料が減免となる場合があります。

福山市 保育施設課
TEL:084-928-1140
福山市
その他
情報サイトへ

休日保育

◆日曜日、祝日に保護者の就労等で保育が困難な場合に利用できます。                                                    ・対象:福山市に居住する就学前の児童                                                      ・利用料:入所(園)状況や利用時間等により、無料に なる場合があります。

福山市 保育指導課
TEL:084-928-1048
福山市
その他
情報サイトへ

医療費助成

◆0~15歳児(中学卒業前)までの児童に対し、通院及び入院に係る費用を助成→令和5年10月より18歳までとし、所得制限も撤廃します。

府中市 子育て応援課子育て企画係
TEL:0847-43-7139    
府中市
医療費助成
情報サイトへ

副食費無償化

◆3歳~5歳児の保育所副食費を府中市独自で補助する事業

府中市 子育て応援課こども施設係
TEL:0847-43-7265    
府中市
その他

一時預かり

◆保護者が保育所未入所児の保育ができない場合、一時的に保育所で預かる事業

府中市 子育て応援課こども施設係
TEL:0847-43-7265    
府中市
その他
情報サイトへ

病児保育

◆児童が病気の状態(回復期も含む)にあり、集団保育が困難な期間、保護者が就労などにより保育できない場合に一時的に保育する事業。

府中市 子育て応援課こども施設係
TEL:0847-43-7265    
府中市
その他
情報サイトへ

放課後児童クラブ

◆保護者が労働などにより昼間家庭にいない児童に対し、授業の終了後、施設を利用して適切な遊びや生活の場を提供する事業

府中市 子育て応援課こども施設係
TEL:0847-43-7139    
府中市
その他
情報サイトへ

子育て世代包括支援センター「ネウボラ」

◆母子保健と子育て支援のサービスをワンストップで提供する拠点を市内2か所に設置し、妊娠期から出産、子育て期の相談援助を保健師、保育士が行い、全ての子育て家庭が不安なく子育てができるように総合的な支援事業。 〇府中地区:府中天満屋i-coreFUCHU内「子育てステーションちゅちゅ」 〇上下地区:上下地域共生交流センター内「子育てステーションふらっと上下」

府中市子育て応援課 ネウボラ推進室ネウボラ推進チーム
TEL:0847-46-2455    
府中市
その他
情報サイトへ

子育て支援センター

◆保育所や幼稚園に通っている子どもだけでなく,地域の子どもとその家庭への出会いや結びつきを大切にし、保護者と一緒に子育てを考えていく事業 ◆2か所は市内保育所に併設◆2か所は「ネウボラ」内に併設

府中市子育て応援課 ネウボラ推進室ネウボラ推進チーム
TEL:0847-46-2455    
府中市
その他
情報サイトへ

ファミリー・サポート・センター

◆子育てを支援してほしい依頼会員と子育てを援助したい提供会員による会員制度によって、子育ての輪を広げて、安心して子育てをしていく活動

府中市子育て応援課 ネウボラ推進室ネウボラ推進チーム
TEL:0847-46-2455    
府中市
その他
情報サイトへ

子育て情報サイト「ちゅちゅ」

◆ネウボラ、子育て支援センター、保育所(園)に関すること、手当・支援など役立つ情報を掲載。 子育て情報は目的別・年齢別で検索が可能。

府中市子育て応援課 ネウボラ推進室ネウボラ推進チーム
TEL:0847-46-2455    
府中市
その他
情報サイトへ

乳幼児用品の貸し出し事業

◆子育て家庭の経済的負担を軽減したり、急に乳幼児の子育て用品が必要になったとき、短期間ではあるが貸し出しを行う。(乳児体重計・チャイルドシート・ベビーベット・ベビーラック等)

府中市子育て応援課 ネウボラ推進室ネウボラ推進チーム
TEL:0847-46-2455    
府中市
その他

休日保育

◆保育所が休所となる日曜日や祝日に保育する事業

府中市 子育て応援課こども施設係
TEL:0847-43-7265    
府中市
その他
情報サイトへ

木育事業

◆10か月児健康診査の際、ウッドスタートとして「ありがとうつみ木」プレゼント

府中市 子育て応援課子育て企画係
TEL:0847-43-7139    
府中市
その他
情報サイトへ

乳幼児・児童 医療費助成事業

◆0歳~18歳(3月末)までの児童が通院・入院した際の窓口負担について、通院は1回500円、入院は1日500円(同一医療機関であれば通院は月4回分、入院は14日分)までとする。

世羅町 健康保険課 
TEL:0847-25-0134
世羅町
医療費助成
情報サイトへ

保育料 半額賦課事業

◆保育所・認定こども園等の保育料を世羅町基準額の半額とする。(要件あり)

世羅町 子育て支援課 
TEL:0847-25-0295
世羅町
保育料免除等
情報サイトへ

乳児おむつ 購入費等助成事業

◆令和5年3月31日までに出生し満1歳に達する日までの児童を養育する保護者へ、おむつ購入費用等(12,000円を上限)を助成。 この制度は、令和6年3月31日廃止予定で、4月1日以降は「世羅町在宅子育てサポート事業」にて助成を行う。

世羅町 子育て支援課 
TEL:0847-25-0295
世羅町
その他
情報サイトへ

在宅子育て      サポート事業

◆未就学児のうち、保育所や認定こども園等に在籍していない児童を家庭で養育されてる保護者(養育者)を対象に、「記念写真」「一時預かり」「マッサージ」などの利用に対し、児童一人当たり15,000円を助成。

世羅町 子育て支援課 
TEL:0847-25-0295
世羅町
その他
情報サイトへ

出産祝金支給事業

◆子どもの誕生を祝福するとともに子育てを行う保護者を支援するため、出産祝金(50,000円)を支給。(要件あり)

世羅町 子育て支援課 
TEL:0847-25-0295
世羅町
その他
情報サイトへ

こども医療費支給

◆18歳までのこどもの医療に要する費用を一部支給(自己負担は1診療機関につき500円で、通院4日・入院14日/月まで)

神石高原町 福祉課
TEL:0847-89-3320
神石高原町
医療費助成
情報サイトへ

子ども・妊婦のインフルエンザ予防接種助成

◆町内の生後6か月~18歳の子どもと妊婦のインフルエンザ予防接種費用の補助 ◆乳幼児、小学生は2回接種

神石高原町 子育て応援課
TEL:0847-89-3368
神石高原町
その他

第2子以降保育料補助

◆18歳までの子どもが2人以上いる場合、第2子以降の児童の納入済保育料を全額補助

神石高原町 子育て応援課
TEL:0847-89-3368
神石高原町
保育料免除等

託児所

◆0歳から保育所に入るまでの乳幼児を預かる

託児所たんぽぽ
TEL:0847-89-3577
神石高原町
その他

相談

定住促進事業

◆移住・定住に関する相談に対応します。

福山市 企画政策課
TEL:084-928-1012
福山市
定住相談
情報サイトへ

定住相談

◆府中市への移住定住相談を随時受付(事前連絡にてオンラインでも対応可)  対応時間:8時30分~17時15分(土日、祝日年末年始を除く)

府中市 観光・地域ブランド推進課
TEL:0847-43--7118    
府中市
定住相談

その他

ポータルサイト「すんでみはら。」

◆移住・定住に関する情報をポータルサイトで発信しています。 ◆移住・定住相談を随時受付しています(事前連絡にてオンラインでも対応可)

三原市 地域企画課
TEL:0848-67-6011
三原市
情報発信
情報サイトへ

プロモーションサイト「人と尾道」

◆「会いたい人ができると、そこは、帰りたいまちになる。」をキャッチコピーに、尾道市の魅力的な人や風景を紹介するプロモーションサイト

尾道市 政策企画課
TEL:0848-38-9316
尾道市
情報発信
情報サイトへ

移住支援金

◆福山市への移住・定住の促進及び中小企業等の人材不足解消のため、要件を満たした移住者の方へ移住支援金を給付します。

福山市 産業振興課
TEL:084-928-1040    
福山市
移住支援金
情報サイトへ

移住支援金

◆福山市への移住・定住の促進のため、東京圏からテレワークで従来の仕事を継続し、要件を満たした移住者の方へ移住支援金を給付します。

福山市 企画政策課
TEL:084-928-1012
福山市
移住支援金
情報サイトへ

「ふくやまのくらし」 の動画配信

◆福山市への移住に関してよくあるご質問に、映像を交えてお答えしています。

福山市 企画政策課
TEL:084-928-1012
福山市
情報発信
情報サイトへ

「福山移住PR」 の動画配信

◆移住者のインタビューを交え、福山市の魅力をお伝えします。

福山市 企画政策課
TEL:084-928-1012
福山市
情報発信
情報サイトへ

福山移住オンラインチャット「Setouchi-Log」

◆LINEオープンチャットで福山市の情報の配信や、移住に関する質問やにお答えしています。

福山市 企画政策課
TEL:084-928-1012
福山市
情報発信
情報サイトへ

府中市暮らしの便利帳(電子書籍版)

◆市のホームページで、全戸配布及び転入された方に配布する暮らしの便利帳の電子書籍版を公開。 ◆市役所窓口での各種手続、公共施設等の行政情報と観光・歴史等の地域情報を掲載。

府中市 政策企画課秘書広報係
TEL:0847-43-7194 
府中市
情報発信
情報サイトへ

情報発信

◆町ホームページでの情報発信、県、ふるさと回帰支援センター、JOIN、田舎ぐらしの本等関係機関との連携による情報発信。東京等での移住相談を実施。

世羅町 企画課 
TEL:0847-22-3206
世羅町
情報発信
情報サイトへ
アビ 会員特典を利用する! 無料 会員登録
サポート窓口/お問い合わせ